今日は、従妹とお出かけです。
渋谷公園通りフラワーフェスティバルの会場をそぞろ歩き。
花びらを敷き詰めて描いた絵の色鮮やかなこと。
いったい何本のお花が使われているのでしょう?
お花の観賞後は、隣接の NHKスタジオパーク へ。
NHKを訪れるのは、中学の修学旅行以来です。
ということは、?十年ぶり。
月日が経つのは早いもの、感傷にひたることしばし・・・です。
見学コースは、ドラマのスタジオセットをはじめ、クロマキーの仕組み解説や放送体験コーナー等があり、大人も楽しめます。
その中で印象に残ったのが、毘沙門天像。
見学コースは基本的に撮影禁止ですが、毘沙門天像は撮影OK!
番組内で実際に使用されているもので、収録時にはスタジオに移動するとのことです。
ちなみに、上杉謙信は自身を毘沙門天の生まれ変わりと、信じていたそうな・・・。
軍神らしく威厳ある像は、よくできており、しげしげと見つめてしまいました。